クラブ員代表者会議
会場
山梨県立北杜高等学校(山梨県北杜市長坂町渋沢1007-19)
会場へのアクセス
日時
事前打合会 | 令和7年10月21日(火)14:30~16:30 |
---|---|
クラブ員代表者会議 | 令和7年10月22日(水)9:30~16:00 |
実施基準
令和7年度全国大会実施基準による。
分科会テーマ
分科会 | テーマ | 事例発表担当ブロック | 会場 |
---|---|---|---|
1 | 東北ブロック 東海ブロック 四国ブロック |
第1会場 第2会場 第3会場 |
|
2 | 関東ブロック 近畿ブロック 九州ブロック |
第4会場 第5会場 第6会場 |
|
3 | 北海道ブロック 北信越ブロック 中国ブロック |
第7会場 第8会場 第9会場 |
事前提出物
提出物の種類 | 内容・提出方法 | 提出期限 | 提出先 |
---|---|---|---|
事例発表原稿 | 大会事務局指定の様式(発表要旨集用原稿を兼ねる。) ①A4用紙、縦置き・横書き、4ページ以内(図表・写真を含む)とする。 ②Word2016等で作成し、PDF形式に変換したデータとともに事務局指定の方法で提出する。 |
令和7年9月4日(木) | 大会事務局 |
参加者課題レポート ※運営担当・事例発表校を含む |
大会事務局指定の書式 〇参加者課題レポート1部 ①A4用紙、縦置き・横書き、片面1ページとする。 ②レポートは、第1分科会から第3分科会まで3つのテーマについて、全て記載して提出する。 ③原稿は、Word2016等で作成し、PDF形式に変換したデータとともに事務局指定の方法で提出する。 ※ただし、各分科会の運営担当校及び事例発表校は、各校参加者の連名で1部作成する。 |
都道府県連盟事務局が設定する期日 | 都道府県連盟事務局 |
※発表要旨集用原稿および参加者課題レポートの書式等は、参加申込要領を参照すること。
※必ず西関東大会ホームページよりダウンロードした様式を使用し、必要な箇所の入力のみを行う。なお、書式については各項目の変更削除等を絶対にしないこと
事例発表
- 発表内容は、テーマに沿った取り組みや活動とし、発表は、印刷物や視聴覚機器等を使用して参加者にわかりやすいものとする。
- 液晶プロジェクタ及びノートパソコンの使用は、1台のみとする。
- 液晶プロジェクタ(1台)・ノートパソコン(1台)・スクリーンは実施担当校が準備する。その他の機器は発表者が準備する。
事前準備
- 事例発表校は、次のとおり各ブロック連盟及び都道府県連盟が選出する。
○事例発表校:各ブロック連盟より1校(生徒3名、引率者1名) - 参加者は、参加課題レポートを各都道府県連盟事務局が指定する期日までに各都道府県連盟事務局に提出する。なお、参加者課題レポートの様式は、西関東大会ホームページ上に公開する。各都道府県連盟事務局は、参加者課題レポートの記載状況(第1分科会から第3分科会までのテーマ全てについて記載されているか)を確認し取りまとめた後、大会事務局に提出する。大会事務局への提出期限は、令和7年9月4日(木)とする。
- 参加する分科会および会場については、参加申込み受付後、実施担当校において調整・割り振りし、参加者名簿の発送をもって各単位クラブに連絡する。
- 参加者は、西関東大会ホームページ上に公開する参加者課題レポートに事前に目を通し、想定される質問事項をあらかじめ準備しておくこと。なお、ホームページ上での閲覧ができない単位クラブは、8月7日(木)までに実施担当校に申し出ること。
- 自作名刺(当日は、分科会で必要な分を持参すること)
- 市販の名刺サイズ55mm×91mmで作成する。住所、電話番号(携帯電話番号)等、個人情報は記入しない。
その他
詳細については、西関東大会ホームページ上で公開する。
会場(校舎・体育館)での上履きを持参すること。